top of page

​住所変更(変更登録)普通車

引越しによる住所が変わった場合の手続きについてご案内します。車検期間が残っていない車両については、手続きを進めることができませんのでご注意ください。

​必要な書類

​・自動車検査証(車検証)

​車検証の原本をご準備ください。

​・所有者の委任状

所有者と使用者が別の場合、手続きを進めるには所有者の委任状が必要です。また、所有権留保の車両に関しては、詳細な情報をご希望の方はお問い合わせください。

​・使用者の住民票

​手続きには発行から3ヶ月以内の書類が必要です。車検証上の住所とのつながりを証明できない場合は、住民票の除票や戸籍の除票が必要となります。​

​・車庫証明書

​自動車の登録を行う前に管轄の警察署にて車庫証明を取得する必要があります。弊所にご依頼の場合はこちら

​・その他

希望ナンバーや図柄入りナンバーの場合

​ご不明点はお問合せください。

​手続きの費用料金

​・弊所の報酬

​自動車の登録は一律5,500円となります。

​・登録手数料印紙代

​移転登録は350円になります。

​・車庫証明書

​ご自分で取得される場合は管轄の警察署に支払う手数料が2,750円です。弊所に依頼される場合はこちらを参考ください。(レターパックの送料は不要です。)

​・ナンバープレート代

ナンバープレートを変更される際の料金は、熊本県内において以下の通りです。通常のナンバープレートは1,560円、希望ナンバーの場合は4,100円、図柄入りナンバーは8,400円からとなっております。​

​・出張封印
熊本県内で封印の場合です。
県外への封印取付けの手配はお問合せ下さい。

​ナンバープレートを変更される場合は封印を施す作業が必要となります。このサービスについては、弊所より出張で直接お客様のもとへ伺い、作業を行うことが可能です。弊所から20km以内の場合の出張費は8,800円です。20kmを超える場合は、2kmごとに275円が加算されます。​

​ご依頼の流れ

ご連絡には、お電話、LINE、またはEmailをご利用いただけます。LINEでは、営業メールやダイレクトメッセージを弊所から送ることはございませんので、ご安心して登録ください。

必要に応じて書類をFAXまたは写真を送っていただきます。

書類はレターパックライトまたはプラス、もしくは配送追跡が可能な方法で、以下の宛先まで郵送してください。送料はご負担をお願いします。

宛先情報

  • 住所: 〒862-0910 熊本県熊本市東区健軍本町26-10 村上ビル3C

  • 宛名: 行政書士平山事務所 平山 辰徳 宛

  • TEL: 096-300-0981

書類を受け取り次第、手続きを完了させ、書類は郵送レターパック520円でお送りするか、出張封印サービスを利用の際に直接お渡しいたします。書類をご確認の上、料金のお振込をお願いいたします。

振込先情報

  • 銀行名: PayPay銀行 ビジネス営業部(ビジネス)

  • 口座種別: 普通

  • 口座番号: 7233008

  • 口座名義: ギョウセイショシヒラヤマジムショ ヒラヤマタツノリ

必要な書類をクリックして、プリントアウトしてお使いください

bottom of page